【特別価格】北海道カラーデザイン研究室「札幌の景観色70色カードゲームさぽら」など、札幌スタイルショップで半額で販売中

2023年3月31日(金)まで、「JRタワー展望室T38 開業20周年イベント」として、札幌スタイルショップの人気商品が当たるインスタグラム投稿キャンペーンなどのイベントが開催されています。

開業20周年を迎えたJRタワー展望室T38の入場チケットを購入するフロアにあるのが、札幌らしい商品を集めた「札幌スタイルショップ」です。

残念ながら、2023年3月31日(金)をもって、「札幌スタイルショップ」は営業を終了をすることになりましたが、連日たくさんのご来店をいただきありがとうございます。

【お知らせ】札幌スタイルショップは2023年3月31日(金)に営業を終了します

 

北海道・札幌の観光のお土産や春ギフトにぴったりな商品をたくさんご用意していますが、その中のひとつである北海道カラーデザイン研究室の商品「札幌の景観色70色シリーズ」のカードゲームさぽらなどが、3月31日(金)まで、札幌スタイルショップとご利用様への感謝価格として半額になっています!

 

特別半額商品
※2023年3月31日(金)まで、札幌スタイルショップのみで実施

・「札幌の景観色70色カードゲームさぽら」
1,650円(税込)→825円(税込)

・普段お取り扱いのない「北海道カラー折り紙」も特別価格です!
880円(税込)→440円(税込)


 

 

札幌の景観色70色は「雪まつり色」「エゾリス色」など札幌らしい色名と淡い色調が特徴です。

色彩を通して毎日を彩り豊かに過ごす提案やコンサルティングを行う、北海道カラーデザイン研究室は、札幌の景観色70色を遊びながら楽しく学べる商品を開発しています。

「カードゲームさぽら」(札幌スタイル認証製品)は、色合わせゲームや色名カルタ、ババ抜きなどで遊べるほか、札幌の風物詩や歴史が学べる解説書付。CMYK値、マンセル値なども掲載されています。


 

北海道の色をイメージした「北海道カラー折り紙」は、北海道開拓使シンボル「五稜星レッド」、北海道の花「はまなすピンク」などの北海道のマークと文字が鶴の羽根に配置されるようにデザインや、切り絵ができる図柄など、6種類の柄が、各8枚入っています。


今回、特別価格になる2つの商品以外にも、「札幌の景観色70色折り紙」や、「札幌の景観色 マチの色を考える本」もお取り扱いしています。




札幌スタイルショップへのお礼のメッセージ

北海道カラーデザイン研究室代表/カラーコーディネーター外﨑由香さん

札幌スタイルに認証されたことがきっかけで、札幌スタイルショップで製品を取り扱っていただくことになりました。 

私はカラーコーディネーターとして、札幌の景観色を活用した製品を作り、札幌市民だけでなく、道外の方にも手に取っていただき、札幌の魅力をもっと知って欲しかったので、たくさんの方が訪れる札幌スタイルショップでのお取り扱いがとても嬉しかったです。

とてもおしゃれなショップに、ほかの札幌スタイル認証製品と並べられることで、より札幌らしさが高まっていたと思います。

ショップで購入されたお客様から、製品使用の感想など直接私にメールをいただいたこともありました。また、北海道外に行く時のお土産として購入していただく方もいらっしゃいました。

札幌スタイルショップがなくなってしまうのはとても残念ですが、これまでたくさんのお客様に札幌スタイルの認証製品をPRしていただき、本当にありがとうございました。

 

北海道カラーデザイン研究室
公式サイト
noteでも発信開始!「私が見ている色の世界」カラーデザイン・ラボ
札幌スタイル認証製品の「マチの色を考える本」「さぽら」を紹介するページもご覧ください。


札幌スタイルショップ
住所:札幌市中央区北5条西2丁目5 JRタワーイースト6階展望室エントランス
TEL:011-209-5501
営業時間:10:00-20:30 / 年中無休 
http://www.jr-tower.com/t38



札幌スタイルショップ詳細や、行き方をご案内します!
【お知らせ】札幌スタイルショップは2023年3月31日(金)に営業を終了します


<JRタワー展望室T38 開業20周年イベント!>
「T38インスタグラム投稿キャンペーン」では、ご応募いただいた方に抽選で素敵な賞品が当たります!B賞は、札幌スタイルショップでも人気のT38限定「ラベンダーと柑橘の石鹸とバスソルトのセット」。2023年3月3日(金)~31日(金)投稿分までが抽選対象です。

是非応募してみてください♪
→詳細はこちら